2007年9月28日金曜日

なりわいとは

 前回の続き、…。
 なりわいが求められる理由とはなにか、それは中小企業に取り巻く情勢から成長経済から成熟経済になっている。量の経済から質の経済へ流れている。言い換えれば、量産量販から質産質販へ。ポスト工業社会への到来。など常に変化していることです。変化している以上中小企業は対応していかなければなりません
 成熟段階の競争とは、食うか食われるか。身を切る競争のことです。私たち中小企業は太刀打ちできません。ここで考えることは、今の競争から抜け出すことがポイントです。なりわい独自の非価格競争力。お金以外のモノ・ヒトの競争力。への移行です。
 モノの競争力とは、お店、取扱商品、脱効率。
 ヒトの競争力とは、サービス、気遣い、脱マニュアル。
 なにわいの競争力とは、マニュアルでなく真心で商売、お店を愛する気持ち、取扱商品への愛情の深さです。又、取扱商品知識の重要性、ほんもの・こだわりの要求。高齢者消費に対して視点。が持つことです。
 結局、前回のブログの内容に行き着きます。

 さて、長くなりましたが詳しいことは、民主商工会に入り一緒に学んでいきましょう。
 魚沼民主商工会は、中小業者のあらゆる相談を受け付けております。
 こちら電話 025-792-3064 FAX 025-792-5850です。

0 件のコメント: