2010年12月27日月曜日

12月 27日(月) くもり 今年も残すところ「あと5日」です


 魚沼から冬の便りです。24と25日の両日の寒波で、大雪警報が出され25日は身動きがとれませんでした。雪の格闘でもう粉々です。
 左のスナップフォトは26日に撮ったものです。雪化粧した魚沼三山です。この日はとても綺麗でした。
 さて、魚沼民商は中小零細業者のあらゆるご相談を受けつけております。お気軽にご相談下さい。連絡先、℡025-792-3064
メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。

2010年12月20日月曜日

12月 20日(月) 雨 秋の運動の山場「新商連決起集会」に参加してきました


 12月19日、新潟東映ホテルに於いて「新商連決起集会」が開催されました。魚沼から13人が参加してきました。
 集会のなかで、秋の運動での拡大表彰式が行われ、みごと魚沼民商・六日町支部が「商工新聞読者10人以上を拡大した支部」として表彰されました。
 高橋副会長(六日町)が表彰を受け、各地域からの活動報告では「支部を土台にした活動が、みんなを元気にしている」と参加者を励ます発言内容でした。
 さて、魚沼民商は中小零細企業者のあらゆる相談を受けつけております。気軽にご相談下さい。連絡先は、℡025-792-3064。
メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。

2010年12月18日土曜日

12月 18日(土) 雪 婦人部主催「新年のリースづくり」をおこないました


 今日、民商事務所に於いて、婦人部主催の「新年のリースづくり」が行われました。口と手を動かしながら、相変わらず賑やかな様子でした。

 天候が悪い中、時間を遣りくって参加。本当にご苦労さまでした。

 明日は、いよいよ「12・19新商連活動者集会」が行われます。当日は、六日町支部が拡大表彰を受けます。そして、その立役者であります高橋副会長が代表発言を行います。とても期待しております。

 さて、魚沼民商は中小零細業者のあらゆる相談を承けつけております。気軽にご相談ください。連絡先は、℡025-792-3064。
メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
お待ちしております。

2010年12月17日金曜日

12月 17日(金) 晴れ 雪山が綺麗でした。


 15日、雪が山から下りてきたようです。スキー場開きはまだまだ先の様です。
 良いお天気でしたので、思わずデジカメのシャッターを押しました。
 ご覧のみなさん、年末年始にはぜひ、魚沼の地にお出かけ下さい。お待ちしております。
 魚沼民商は、中小零細企業者の営業とくらしを守る相談を承けております。連絡先、℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。

12月 17日(金) 晴れ 小出支部主催でパソコン記帳交流会を開きました。


 16日、民商事務所に於いて、「パソコン記帳交流会」を小出支部主催で開きました。
 「今年から、母親から帳簿を任せられた。この機に、パソコンで記帳をし始めた。ぜひ、みなさんと一緒に楽しく覚えていきたい」(パン屋)、「商売を始める前に、パソコン教室に通い基本的な事だけを覚えただけ。会計を自分ひとりでは進まないので、週一単位でこの会を開いて欲しい」(配管業)など、ほとんどの方が初心者なので、ワイワイ、ガヤガヤとあっという間の1時間半の交流会でした。次回は「週一回は開いて欲しい」のことから、来週の月曜日に昼と夜の2コースで、開くようになりました。
 魚沼民商は中小零細業者の営業とくらしあらゆる相談を承けつております。連絡先は℡025-792-3064。メールuminsyo@rse.ocn.ne.jpです。気軽にご連絡をください。お待ちしております。

2010年12月13日月曜日

12月 13日(月) 雨 客誘致パンフ配送作業をおこないました


 10日、初冬なのに暖かい陽気でした。この日、民商塩沢支部では「客誘致パンフ」の配送作業を行いました。年末年始のお客を迎える準備で忙しい最中、支部の役員さんが慣れない手つき大奮闘。約200通分のダイレクトメールが出来ました。
 魚沼民商は中小零細企業者の営業と暮らしに関する相談を受け付けております。気軽にご連絡ください。℡025-792-3064。
メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
お待ちしております。

2010年12月10日金曜日

12月 10日(金) くもり 融資を実現したお話し。


 8日、雪が降雪しました。左記の写真は湯沢町・岩原スキー場の横から見た斜面です。
 今年も残すところ僅かとなりました。中小零細企業にとって今年は例年になく資金繰りが厳しい状況となっております。当日、この夏(8月)に相談があった。飲食店(カラオケスナック)の融資が実現できたと嬉しい話しを聞くことが出来ました。「今年は異常だ。どうしても100万円の運転資金が欲しい。相談にのって欲しい」とマスターから連絡が入りました。相談に入ると「金融機関は過去2カ年分の決算書(事業実績書)を提出して欲しいと言われた。青色申告ではないので決算書なんて無い」との事でした。自主計算ノートにまとめた収支を集計して、相談者と一緒になって、決算書(実績書)を作成しました。どれも赤字決算(この所得では生活できない)に近い内容でした。これでは融資は厳しいかもと、「決算書の見方と今後の経営方針」をじっくりと話し合いました。翌日、書類を提出し、マスターの熱意のもと、約3週間はかかりましたが融資が実現しました。
 さて、魚沼民商は中小零細業者のあらゆる相談を受け付けております。気軽にご相談下さい。連絡先、℡025-792-3064です。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。
 

2010年12月7日火曜日

12月 7日(火) 雨 高崎民商まつりにおじゃましました。


 12月5日、魚沼民商はお隣の群馬県高崎市の高崎民商さんにおじゃましました。この日、高崎民商さんの「第9回民商まつり」に出店と民商間の交流として参加しました。魚沼から9人代表団を送り出しました。  
 朝6時、六日町出発。会場へ8時に着きました。着き次第、さっそく出店の設営です。
 「魚沼コシヒカリ」「ツリー」「地酒」「シュウマイ」「焼肉」「豚汁」「客誘客パンフ」と盛沢山の内容です。
 参加するきっかけは、全国の交流会議で、たまたま隣の席が、高崎民商の今井会長さんでした。今井会長さんの出身地が、なんと魚沼の六日町城内といことから話が盛り上がり「12/5、民商まつりをやりますから、見に来ませんか」と今井会長さんのひと言で実現しました。高崎民商さんのご厚意により、視察だけではなく出店もさせて頂きました。本当に感謝感激です。
 この機に、地元魚沼民商でも、ぜひ来年、民商まつりを取り組みたいモノです。
 さて、魚沼民商は中小企業者のいろいろな相談を承け賜っております。気軽にご相談くさい。連絡先、℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 お待ちしております。


2010年12月4日土曜日

12月 4日(土) 雨 先般開かれた忘年会の様子

 先般、魚沼民商・塩沢支部は支部役員会の望年会を、今年、民商に入会した鹿小屋(雲洞)さんで盛大に開かれました。「誘客パンフ」「客の入れ込み状況」「リゾート法」「国政」「商売の考え方」「地域経済の行方」「農地の生前贈与・相続税問題」「金融円滑化法の活用」等、様々な視点から話し出されました。
 こうしたなか、参加者の話をまとめてみますと「確かに、今年も昨年以上に厳しい現実をみることになるだろう。あす食うコメを心配しなければならいだけではダメ、何も前進がない。1年後、3年後、5年後と、この地域を活性化するために、我々は何をビジョンとして描くのか。この事が出来るのは民商しかない。駄目な事だけに、目を向けるのではなく、積極的に出された少数の意見を大切にし、即行動にチャレンジすることが重要」となりました。さすが、レベルの高い、元気の出る望年会でした。
 さて、魚沼民商は中小企業者の営業とくらしを守る様々なご相談を受け付けております。連絡先、℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。気軽にご連絡ください。

 

2010年12月3日金曜日

12月 3日(金) 民商塩沢支部・誘客パンフが完成しました


 この度、魚沼民商・塩沢支部では「誘客パンフレット」が出来上がりました。今春の支部役員会で、ある役員さんから「もう、これ以上お客が減少したら廃業を考えなければ」との声がきっかけとなり、みんなで話し合われました。その結果、誘客に繋がるようなものにしたいと「誘客パンフレット」を創ることになりました。その場で実行委員会を立ち上げ、構想から出来上がるまで約半年間かかりました。
 A4判見開き。四季を織りなす最高傑作です。
 これから会内のみなさんへ、全県の民商のみなさんへ、そして、首都圏の民商のみなさんへ「誘客パンフレット」をお届けします。
 まず、12/5に開催されます群馬・高崎民商さんの民商まつりにてアピールしてきます。
 魚沼民商は中小企業者のあらゆるご相談を受け付けております。気軽にご連絡ください。℡025-792-3064です。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。
 

2010年11月20日土曜日

11月 20日(土)晴れ TPP問題にも触れてみました。


今日は2度目の投稿です。
このスナップは、曇りでしたが湯沢町岩原スキー場を写してみました。左側がスキー場です。
もうご承知のことと思いますが、岩原スキー場はこの春、会社更生法を申請しました。後に新たな経営者へ経営譲渡されました。上越国際スキー場と同じ経営者だということです。外資系です。その為、共通リフト券が発売され、スキー場間でシャトルバスが行き来します。地元にとってみれば、スキー場の閉鎖は地域経済の死活問題となります。地元の人たちは今年も何とかスキー場が閉鎖されずにすむとホッとしているのが現状です。毎年この事で苦しめられています。
これも束の間、今騒がれているTPP問題はこの魚沼地域にとっても非常に重大な問題です。魚沼の基幹産業は農業と観光業です。TPPを締結してしまいますと、今でさえ大変なのに、もうどうにもならなくなる事態が予測されます。特に、コメ輸入関税撤廃は強烈です。コメの関税率は7倍以上です。撤廃ですと、米国産・オーストラリア産はコシヒカリを農作しています。現地では1俵約3,000円です。これが日本に入って市場に出回る頃の価格は約5,000円と想定されます。こうなりますと、魚沼コシヒカリが10,000円を切る事態になりかねないと言うことです。もうやっては行けません。これは農業だけの問題ではなく日本の雇用・地域経済すべてに降りかかってくる問題です。みなさんとともに反対の声を上げていきましょう。
魚沼民商は中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。連絡先、電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。

11月 20日(土)晴れ 班長役員学習交流会をおこないました。


11月14日、南魚沼市(六日町地区)を会場に、「班長役員学習交流会」を開催しました。
主催者あいさつで南雲会長は「先般、中堅どころの建築会社が事業停止と聞き、下請け関連業者の連鎖倒産が気懸かりです。いい話は聞かれません。こうした厳しい経営環境だからこそ、みんなで集まって、営業と暮らしを守る活動をしていかなければ乗り越えて行けません。今日は良いお天気ですが、参加して良かった。来て良かっと言えるものにしていきたい」と、「新商連・活動者集会」成功を含めて、熱い決意を語りました。
パンフをもとに、二人の三役さんが講義をおこないました。その後、複数の会場にわかれて、商売とくらし、そして民商運動について話し合われました。
魚沼民商は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。連絡先、℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。


2010年11月15日月曜日

11月 15日(月) 曇り 湯沢町と懇談会を持ちました


 先般、湯沢支部は湯沢町へ「平成23年度予算要望書」を提出し、懇談を行いました。町から山本副町長と半澤総務課長が応対して戴きました。
 まずは、住宅リフォーム支援事業と、今月から事業用施設にもリフォーム支援事業をはじめたことに感謝を申し上げました。そして主にこんなやり取りを行いました。

民商・住宅リフォーム支援事業制度そのものの周知徹底と、申請書等の簡略化をお願いしたい。   

  町・せっかく作った制度なので町民のみなさんへチラシ等で、制度の活用を喚起して行きたい。申            

請書等について、お隣の南魚沼市の制度を参考とさせて戴きたいと思います。
民商・保険証について、保険料滞納世帯数の23%程が資格証の発行となっている。どんな事情であ             れ命の差別化はいかがなものか。加茂市の様に、無条件に交付を。
 町・23%の数字には驚きです。ちょっと調べさせてください。今後、こうした方には、ただ保険料を 

納めて戴くだけでなく、これからの生活についても踏み込んだ内容で対応して行きたい回答し、    
保険証の無条件交付については、法に基づいて対応するに止まりました。

 魚沼民商は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。税金・金融・記帳・法律・経営など色々です。連絡先は℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 





     

2010年11月11日木曜日

11月 11日(木)雨のち曇り 民商塩沢支部主催「税金セミナー」を開催しました


 今月9日、石打公民館(南魚沼市石打地区)に於いて、民商塩沢支部は星野税理士を講師に迎え、土地問題等を中心とした相続税と贈与税について学び、参加者から活発な意見交換が行われました。「この夏、父親が亡くなった。相続税はかからないとは思うが、不安で参加しました」(石打・旅館業)、「神奈川県内に住んでいる姉が病気で身寄りがない。誰が相続するの?」(樺野沢・旅館業)、「事業継承をスムーズにいくには?」(石打・旅館業)等、今ぶつかっている問題や、これからの問題として様々な角度から話しが飛び交いました。予定の時間を遥かに超えてしまいました。参加者は「来て良かった」と、大変喜んでおりました。

魚沼民商は中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。税金・融資・金融・経営・法律・許認可・労保・記帳など営業と暮らしに関する事すべてについて応対します。
連絡先℡025-792-3064 メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。

2010年11月5日金曜日

11月 5日(金) 湯沢町事業用施設リフォーム支援事業補助金がはじまりました

 湯沢町、事業用施設リフォーム工事にも補助金が出るようになりました。
 11月1日から、事業用施設も住宅リフォーム支援事業補助金同様の内容で実施です。
 詳しいことは魚沼民商へ問合せ下さい。又、自営中小商工業者のあらゆる相談を受け付けております。金融・税金・記帳・許認可・経営・法律・仕事おこしなど色々です。
 お待ちしております。  

2010年10月14日木曜日

10月 14日 晴れ 班会を開けば商売のヒントが出ます。班会は宝の山です。


 秋の運動は、会員・地元業者の声を汲み上げようと、班会・会員訪問を重点に取り組んでおります。最初は「お客が減って、もう商売が大変」「仲間がお店を閉めて寂しい」など、深刻な話しから始まりますが。終わる頃には「自分のお店のウリをどう打ち出すか」と積極的な商売交流会へと話しが発展していきます。頑張っているところでは「料理をウリにしている」「観光をウリにしている」「お客さんにとことんもてなし。家庭的な雰囲気をウリにしている」「お客さんからのクチコミでリピーターを増やしている」など、お客さんに感動を与えるような、営業努力がされていることが交流されました。又、今の時代にあった組織運営。大型店問題。まちづくり。金融円滑化法。そして、住宅リフォーム助成制度など、様々な意見交換が行われました。
 魚沼民商は中小業者のあらゆるご相談を受け付けております。金融・税金・記帳・許認可・法律・労保等々色々です。
 連絡先、電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。 

2010年10月7日木曜日

10月 7日 晴れ 消費税増税にまった 10・1小千谷魚沼宣伝キャラバン行動


 民商・全商連は「消費税増税阻止・危機打開をめざす集中行動週間」(9/20~10/3)を提起しました。私たち魚沼民商は、この運動提起を受け、10月1日、小千谷市~塩沢と、7カ所の地域で宣伝行動に打って出ました。当日は12人の参加でした。各々の地域で、初めて地元の方から訴えました。
 署名行動のなかで「財源が無い。まずムダを削るべきた。特に、役に立たない国会議員や公務員をもっと減らすべきだ」(70才・男性)と話しかけてきました。私たちは「まず、政党助成金の廃止。ムダな大型公共工事の廃止。そして思いやり予算を削るなど、歳出見直しを図るべきです」と、パンフや商工新聞号外を示しながら話しました。ただ残念なことに、行動時間が制限されていることから「庶民には増税。大企業・大金持ちには減税という、不公平税制そのもののしくみを告発すること」が出来ませんでした。
 あらためて痛感したのでは、マスコミによる「消費税を上げなければ、国はやっていけないんだぁ」という世論誘導が浸透していることでした。
 これから、ますます「民商出番」の情勢であり、私たちが打って出ることが「民商の値打ち」となります。
 これからも、右手に署名・左手に商工新聞を持って、対話を広げていきます。
 さて、魚沼民商は中小業者の営業と暮らしの相談を致しております。気軽にご連絡をください。電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。


2010年9月22日水曜日

9月 22日 くもりのち雨 今日も住宅リフォーム支援事業についてのお話しです

 湯沢町の住宅リフォーム支援事業の行方は?

 9月議会の町長答弁のもと、さっそく担当課は実施要綱を変更して、11月1日より営業用の施設(商店・民宿など)も補助対象にすべく準備を進めているとのことです。

 詳しいことは、10月湯沢町広報誌に掲載されます。

 民商湯沢支部の富沢支部長は、さっそくこの事について建設課へ問合せで訪問しました。内容は前述に記載されているとおりです。9/22現在で申請件数が23件とのことです。

 さて、魚沼民商は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お持ちしております。

2010年9月18日土曜日

9月 18日 晴れ 背景をリニューアルしました

 背景をリニューアルしました。

 今後ともヨロシクネ!

 魚沼民商

9月 18日 晴れ(秋晴れ) 湯沢町の住宅リフォーム支援事業が商店・民宿にも広がるかも!

 おはようございます

 昨日、湯沢町の佐藤議員と懇談する機会がありました。この9月議会で「住宅リフォーム助成事業」についてこんなやり取りがありました。

 佐藤議員から「住宅産業に刺激を与えることによって湯沢の経済の活性化を図りたいとして、今年の7月からこの事業が始まっています。町内の業者を利用して個人住宅を改修した場合、工事金額20%(上限10万円)を助成するというものです。
 8月末までの利用実績は、申込件数18件、補助金額は144万円、それによって生じた事業費の総額は1300万円ということでした。今年度分の予算として1000万円を用意したのに、そのわずか14%しかまだ利用がない。 ~略~ ある議員の一般質問で、助成を一般住宅だけでなく、商店や民宿にも広げるべきだ。商店や民宿は一般住宅より固定資産税を多く払っているわけだから、税の配分の公正という点から言っても、民宿・商店などを除外すべきではない。と主張し、町長は、分かった。緊急に動きたいと答えた」というお話しを聞きました。
 
 これはスゴイと思いました。ぜひ、そうしてもらいたいと思います。

 詳しい内容は22日に掲載します。

 魚沼民商は中小業者の営業とくらしのあらゆる相談を受け付けております。
 連絡先、電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。
 
 お待ちしております。

2010年9月15日水曜日

9月 15日 晴れ 爽秋の候 湯沢町の住宅リフォーム支援事業の実績


 おはようございます。今月は台風もあり、すっかり爽秋らしくなりましたね。

 みなさん、お元気ですか。

 今日は湯沢町の住宅リフォーム支援事業(助成制度)をお伝えします。

 申請件数は、なんと今月6日付け現在で19件とのことです。なんとも、ちょっとイマイチの様ですね。私たちの仲間である湯沢支部の金澤さん(塗装業)は、住宅リフォーム支援事業を活用してのお仕事が2軒目とのことです。1軒目は屋根の塗り替え工事で約一週間の施工期間。2軒目は住宅全面に塗り替えで約ひと月の施工期間と、仕事をどんどん確保してます。又、現場では仲間の職人衆の方や、アルバイトの方も複数おりました。

 金澤さんは「直接、元請になり施主と交渉できるから、仕事への意欲が湧いてます」と、この制度の喜びの声を寄せて下さいました。

 この制度は、業者の仕事確保だけではなく雇用の面で大きな経済効果を生み出しております。

 魚沼民商は地元業者の営業と暮らしを守る活動を旺盛に取り組んでおります。一人で悩まず、まず民商へご相談下さい。

 電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。  

2010年9月6日月曜日

9月 6日 晴れ 昨日も暑かった。第56回新潟県母親大会に1000人を超える参加で大盛況!





























 
                 
                                                                                                        
                              
                               
































2010年9月4日土曜日

9月 4日 晴れ(連日、猛暑日) いよいよ明日、第56回新潟県母親大会が開催。とても楽しみです! 


 いやぁ~ 毎日暑いですね。9月いっぱい、この暑さがまだまだ続きそうですよ。
 みなさん、お身体には気をつけましょうね! 熱中症にならないように!!!

 今日はなんと、投稿者の誕生日ではありませんか。50代に(四捨五入してですよ)一歩一歩近づいてます。

 いよいよ明日、小出郷文化会館(魚沼市)を拠点に第56回新潟県母親大会が開催されます。民商婦人部のみなさんは、この日のために今年の春から準備を重ねてきました。その成果が花を開きます。とても楽しみです。この日、魚沼市・大平市長が歓迎の挨拶を行います。

 午前の部は、6つの分科会、5つの移動分科会、そして「アンダンテ ~稲の旋律~」映画上映されます。午後の部は、全体会が開催され、市長の挨拶があります。そして、アンダンテの原作者;旭爪(ひのつめ)あかねさんから記念講演を行います。滅多に聴けませんからとても貴重な体験となります。

 さて、投稿者の私は、一日裏方作業に徹することになります。「投稿者は、この暑さでどうなるだろう?」


 魚沼民商は中小業者の営業と暮らしを守るあらゆる相談活動を展開しております。税金・金融・経営・記帳・法律・仕事起こし・異業種交流などです。
 気軽にご連絡をください。電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2010年9月3日金曜日

9月 3日 くもり 雪国うまぬMAP秋号(フリーペーパー)に掲載されます

 連日の猛暑、、、、と言うよりは酷暑です。

 この魚沼市は新潟県のなかでも、もっとも暑い地域です。当然、地元の人たちも熱い人ばかりです。

 さて、雪国FMさんとも長いお付き合いをさせて頂き、9月20日に発行される今回のフリーペーパー「雪国うおぬMAP秋号」にまたまた登場します。

 ぜひ、目を通して下さい。
 又、発行に際し、期間限定の「1分間スポット」宣伝が生声で繰り広げられます。注目して下さい。

 
 話題が変わりますが、先月30日経済産業省は来年度予算概算要求を発表し、現行30%の法人税率を5%引き上げを要求しました。昨年までは経済産業省は法人実効税率(約40%)の引き下げについては「検討事項」としていましたが、今回は引き下げ幅を明記しての要求は初めてです。

 日本経団連は政府へ、執拗に「すくなくとも5%程度」引き下げと、繰り返し迫りました。これは、経済産業省が日本経団連の「新成長戦略」の早期実現を求める要望を丸呑みにしたのです。

 もっと身勝手なのが、消費税増税を求めており、庶民増税によってさらなる大企業減税を迫るという姿勢は変えておりません。

 消費税の本質が見えてきました。まぎれもなく消費税増税は法人税減税目的税です。

 さて、皆さんどう思われますか。

 魚沼民商は、中小業者のあらゆる経営と暮らしのご相談を受け賜っております。ぜひ、ご連絡をください。電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

  

2010年8月27日金曜日

8月 27日 晴れ 暑い連日猛暑続き、先日全県事務局員交流会を開きました。


 連日猛暑続きですが、お身体には十分に心配り致しましょう。

 さて、8月24、25の両日、咲花温泉に於いて、「第15回新商連事務局員交流会」が開かれ、元気に学んできました。魚沼民商からぜん事務局員が参加してきました。

 参院選後の情勢から、「どのような業者運動を求めているのか」、「消費税大増税を阻止する国民的な大運動の位置付け」、「仲間を増やすことは人助けの運動にどう挑戦していくのか」など「参院選後の情勢と地域再生の課題」と題して、五十嵐仁法政大学教授による記念講演を受け、全県民商の仲間とともに、大いに交流し、学び合いました。

2010年8月12日木曜日

8月 12日 くもり 今日から明日にかけ台風が通過します。題名「猛威を振る!地方税徴収機構」

 お早うございます。

 今日は早目の投稿です。

 さて、今回は「魚沼民商だより」(8/23付け)の一部をいち早く掲載致しました。

 関東信越国税局管内の栃木県では、2007年4月に設置された「地方税滞納整理機構」(新潟県で言えば、地方税徴収機構=特別機動整理班)の今年5月までの徴収実績がこのほど「税のしるべ」(8/9付け)に掲載されました。

 3年間で、差押え件数は4708件。徴収額は103億1000万円と発表。この機構は、どこの県でも同様、県と市町村が個人の住民税を中心に、滞納整理を協働で行うとともに、徴税のノウハウの共有を目的としております。

 気になることは、これらの機構は、本当に納税者の実情を踏まえて執り行っているのか。又、他県との競い合って、徴収率の数字だけに目を奪われているのではないのか。(現に、全国第〇〇位と報道)と懸念されます。

 われわれ庶民は、年々収入が減少し続けているなか、市町県民税・国保税・固定資産税等をやっとの思いで支払っているのが実情です。今、民商へ「税金が払えない」の相談が続いています。滞納分を地方税徴収機構へ引き渡される前に、悩まずに、民商へご相談ください。

 連絡先、℡025-792-3064 メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2010年8月11日水曜日

8月 11日 晴れ 連日猛暑 魚沼市への住宅リフォーム補助事業創設について交渉を行いました







 今日、南雲会長ら4人が「住宅リフォーム助成制度」創設を求める魚沼市長交渉を行いました。南雲会長は「南魚沼市の実績を見ても、消費者・事業者にとっても非常に歓迎された中身だと思います。新築よりも改築・修繕(住宅リフォーム)が多くなっている。地域経済を盛り上げるためにも、早期の実施をお願いしたい」と、挨拶を兼ねながら、業者の実情と制度の有り難さを話しました。

 大平市長は「他自治体の利用実績を調査し、実施する方向で検討しています。今年度も半ばにきておりますので、実施時期は何とも言えません」と、助成制度を創設することを明確に致しました。約30分と限られた時間でしたが、耐震改修補助事業や、住宅エコポイント。そして、地元で開催される「県母親魚沼大会」では、大平市長が出席し、挨拶を行うことも話し合われました。

2010年8月5日木曜日

8月 5日 晴れ 今日も猛暑です。税務調査について

 連日、猛暑続きです。みなさんお身体には十分注意致しましょう。

 先月、国税庁・税務署の人事移動が行われました。

 早速、先週「税務調査が来た」と、建設業者と運送業者の方から連絡が入りました。ここ数年、ほとんど税務調査はありませんでした。一昔に戻ったような感じです。近年、税務調査は、対象業種を絞ってではなく、消費税申告の課税業者か。それとも課税業者に該当するかどうかの境目が標的とされています。両者とも消費税申告の課税業者でした。又、巷では、税収のノルマが上がらないと、税務署員が何らかの難癖をつけ、調査対象期間を5年、7年と延ばそうとする動きが広がっています。

 そして、見逃すことが出来ないのは、今年度から「罰則規定」が強化されたことです。不正手段により税を免れる行為(脱税犯)…10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金又は併科。申告書の不提出、検査忌避等の行為(秩序犯)…1年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

 国税庁は、ほかに「番号制度の導入」「歳入庁の設置」「インボイスの導入」等、検討を行っています。

 管政権のもと、財界・マスコミが中心となって、消費税増税論キャンペーンをはっているなか、危険な税務行政を推し進めようとしています。

 こういう時こそ、みんなで集まって「納税者の権利」を学び合い、徴税攻勢をはね除ける力を身に付け、導入阻止の声を大きくしなければなりません。

 今、仲間とともに励まし合いながら、税務調査対策をおこなっております。

 魚沼民商は、一人で悩まずみんなで相談しながら問題を解決していきます。気軽にご相談下さい。

 連絡先、℡ 025-792-3064。メール uminsyo@rose.ocn.ne.jp

 お持ちしております。
 

2010年7月31日土曜日

7月 31日 晴れ 昨日から猛暑再開です!「自衛隊、初の海外基地建設を!」

 毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

 今回は、しんぶん赤旗(7月23日付け)に掲載された記事に関して投稿したいと思います。
 これは大手マスコミが一切触れない内容だと思います。

 自衛隊初の海外基地を建設する内容です。
 この新聞報道によれば、「海賊対処法」よるソマリア沖での「海賊対処活動」の長期化に備え、42億円をかけて自前の基地をジプチ共和国に建設しました。海外での武力行使を禁じる憲法9条の建前から、自衛隊は「基地」を「駐屯地」表記。しかし、米国、仏蘭西、露西亜などの海外メディアはいっせいに「自衛隊、初の海外基地を阿弗利加に」と報じられてました。

 2年前、武装した自衛隊の海外派兵が憲法違反であることはイラク訴訟(名古屋高裁)でハッキリしています。

 ここで見えてくるものは、海外派兵を容認し、恒久法する為の既成事実であり、米国軍隊の「下請け」の形をとりながら、自衛隊の軍事的拠点を阿弗利加まで拡大しようとしていることです。

 私たち魚沼民商は、ソマリア・ジプチから、即、自衛隊を撤退し、憲法9条を生かした、平和外交を行うことが国際貢献だと主張します。

2010年7月22日木曜日

7月 22日 晴れ 今日も猛暑です。南魚沼市「住宅リフォーム補助金」支援事業の様子

 猛暑が続きますが、みなさんお身体には気をつけましょう。

 さて、南魚沼市が実地した「住宅リフォーム補助金」支援事業(7月7日で募集期間締切)は、募集件数974件、工事総額11億3400万円となり、当初5,000万円予算枠を超え、7,700万円の補助金を支援することが、当局への問合せでわかりました。

 補助金をもとに、計算してみますと約15倍の経済効果となります。当初、応募者多数の場合は、抽選と公示されていましたが、すべての申請者が支給対象となりました。

 いかに、この制度が地域の業者・市民にとって、待ち望んでいたことがわかります。今後も、この支援事業を続けて欲しいものです。

 これで、地域経済にとって効果抜群であることが明瞭となりました。

 ぜひ、この「住宅リフォーム助成制度」をこの魚沼市、小千谷市にも広げましょう。

2010年7月17日土曜日

7月 17日 晴れ 参院選の結果について投稿者なりの分析

 参院選の結果について、投稿者なりに深く分析をしてみたいと思う。

 今回の参院選の一大争点は「消費税増税問題」であった。民主党政権の敗因も、菅首相のブレにぶれまくった消費税増税発言の二転三転の言い訳発言が多くそこにあったと思う。自民党も民主党よりも消費税増税発言を最初に打ち出し、かなり小選挙区で勝ち抜いたものの、昨年の総選挙時、そして前回の参院選時の得票数よりも、かなり得票数を減らしている。これは完全なる敗北である。

 国民の民意は確かに「消費税増税反対」であった。
 ではなぜ一貫して消費税増税に反対している日本共産党や、反対を訴えた社民党(将来的に増税を容認している政党。辻元議員の発言で明確に。)に票が集まらなかったのか。

 今参院選は、みんなの党の一人勝ちのようであった。

 世論誘導で力を発揮してきたマスコミの動向を注意しなければならない。大本営化しているマスコミ報道はどうだったのか。御用経済評論家は「ムダを削り、もう削るところが無ければ、それから消費税増税へとお願いすべき!」「消費税を社会保障の目的財源化と明確にする!」「ギリシャのようになったら大変になる!」など、言い続けてきた。

 この背景から「消費税を増税する前にやるべきことがあるだろうが!」と、みんなの党のこのフレーズが国民の心をわしづかみをしたのだろう。

 この事から、消費税をめぐる世論調査でも、増税「反対」と「賛成」が拮抗していた。これは今までにない現象である。国民は色々と考えている。国民の意識はそう単純なものでは無くなってきている。

 日本共産党の論戦は確かに正論だと思う。しかし、議席数・得票数を後退させた。なぜなのか。やはり主体的な問題が大きいと思う。やはり支持を広げるには、国民の目線で、国民の感覚で、国民の言葉で、政治を語らなければダメだと思う。咬み合わなければ支持は広がらない。
  
 投稿者は日本共産党には頑張って欲しいと強く思っています。私たち民商と一緒に中小業者の切実な要求実現に向け、運動をともにしているだけに!思わず辛口な投稿となりました。

 

2010年7月16日金曜日

7月 16日 くもり 思い切って、民商へご相談下さい

 昨日の続きより!

 残念ながら小千谷●×○三条東と、三条東の9回サヨナラ勝ち。最後まで小千谷はリードをしていたのですがとても残念です。小千谷の三年生の子どもたちと保護者のみなさん、本当にお疲れさまでした。
 いよいよ、明日から3回戦です。決勝戦へあと4回駒を進めなければなりません。

 さて、本業に入ります。
 最近、会内外から「税務署から国税滞納分を一括に払えといってきた」(建設業)、「昨秋、徴収担当者が変わり、いきなり差押調書がきた」(旅館業)、「まだ2年前の消費税申告分の税金を分納している」(食堂)など、大変な状況が浮き彫りとなっています。

 ほとんどが「ひとりで悩んで、ひとりで税務署へ行き、無理な約束を交わした」、又「書類が来ても、構わんでいた」などの方々です。

 もうひとりでは、解決できない内容が多くなっています。民商は「みんなで集まって、相談し、励まし合いながら、問題を解決していく」ことを、基本としております。

 ぜひ、些細な事でも、思い切って民商へご相談ください。

 連絡先、電話025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2010年7月15日木曜日

7月 15日 くもり 今日は高校野球ネタです

 第92回全国高等学校野球選手権新潟大会は、今月10日から開幕しました。

 今年も昨年に続いて、地区ごとの組合せでのトーナメント戦です。さて、小千谷魚沼地域(上越沿線のみ)の高等学校野球部はどうでしょうか。今日の昼現在で、第1回戦(小千谷西●×○長岡工、塩沢商工●×○小出、小千谷○×●長岡商)、第2回戦(小出●×○六日町)の結果です。

 特に小出-六日町戦は隣どうしの学校であり、子どもたちはお互い小中校で野球をやってきた仲間たちです。投稿者も複雑な心境のなかでの応援でした。ゲーム内容は熾烈なたたかいぶりで目が離せない好ゲームでした。敗れた小出の子どもたち(特に3年生)にはお疲れさまと言いたい、あとは「進路について」頑張っていきましょう。第3回戦に駒を進めた六日町の子どもたちには魚沼の代表としてこれからも上へめざして欲しいと思います。

 今日、小千谷-三条東戦です。どんなドラマが展開されるのでしょうか。

2010年7月8日木曜日

7月 8日 晴れ 魚沼民商第43回定期総会の模様!(画像はありません)

 7月4日、「割烹竹屋」さんに於いて、魚沼民商第43回定期総会が盛大に行われました。

 午前中は民商共済会第26回定期総会を行い、午後から魚沼民主商工会第43回定期総会が行われました。来賓として、新商連の渡部副会長、地元市議会議員の風間健一小千谷市議会議員、そして日本共産党魚沼地区委員会田村地区委員長からご臨席をいただきました。

 佐藤民商会長は「私たちは昨年の総選挙で自公政権を退場に追い込み、民主党を中心とした新しい政権が誕生しました。政権が変わっても、前向きな変化にならない。前向きにさせるためには、私たちの世論と運動が伴わなければ前進しないことを体験した。今では、民主党は自民党とならんで、消費税増税10%を参院選の公約として掲げている。…(略)…」と今総会を参院選勝利の決起の場と位置付けました。

 一年間のまとめ、運動方針案、規約一部改正案、決算・予算案と、報告と提案がされ、全会一致で採択されました。

 拡大表彰では、小出支部2部門、六日町支部1部門、湯沢支部2部門、川口支部1部門と、4つの支部が授与されました。

 今総会で、佐藤会長は勇退され、新しく南雲会長が選出されました。

 第2部の懇親会では民商婦人部の朗読劇「コント56条」が披露されました。
 

2010年7月3日土曜日

7/3 くもり 「消費税増税法案」年度内に! 

 菅首相が「消費税10%」の公約を明らかにして以降、マスコミ世論調査でもその影響をうけ支持率の低下が見られることから、「増税は2、3年後先の話し」「次の総選挙で国民の審判を得てから」と増税隠しにやっきになっています。しかし、「しんぶん赤旗(6/27付け)」の報道によると、民主党の内部資料では、2010年度末までに法案を成立させ2、3年後の実施を狙っていることが明らかになっています。

 そればかりか参院選後の臨時国会では、比例定数を80削減する法案を提出するかまえです。そうなれば、大政党に議席が独占され国政への民意の反映がますます難しくなります。

 民意を封じて、参院選後に一気加勢に増税を狙う民主党をはじめ、消費税増税勢力に、厳しい審判を下さなければなりません。

 みなさんはどう見ますか?

2010年6月29日火曜日

6月29日 くもり 庶民のくらしをこわす 消費税率10%への大増税へは反対です。

 私たちはくらしと経済をこわす消費税率10%への大増税には反対します。

 菅首相は、消費税率10%といっています。1世帯平均16万円の負担増です。私たちのくらしは、収入が減り続け、医療・年金・介護などの負担が増えて苦しくなっています。菅首相の「消費税10%」宣言に怒りと不安がひろがっています。そもそも消費税は、所得の低い人ほど負担が重い悪税です。大企業は1円も負担せず、中小企業や消費者だけがしわ寄せを受ける最悪の不公平税制です。

 菅内閣は、消費税増税と法人税減税をセットで提案しています。財界・大企業は、法人税を15%下げろといっています。これは消費税にすると4%になります。これでは、消費税を5%上げたほとんどが法人税減税の穴埋めに使われてしまいます。

 こんなやり方では、財政再建にも、社会保障財源にも役立たず、庶民の家計をこわし、消費を冷やし、景気をいよいよ悪化させるだけです。

 私たちは社会保障などの財源は、米軍への思いやり予算などのムダを削り、体力がある大企業や大資産家の優遇税制を改め、応分の負担を求められば生み出すことが出来ると考えています。

 魚沼民商は中小業者のあらゆる相談を受け付けております。気軽にご相談下さい。℡025-792-3064 メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。

2010年6月28日月曜日

6月28日 雨 梅雨です 湯沢町の「住宅リフォーム支援事業」が告知されました。

 湯沢町の「住宅リフォーム支援事業」の告知が広報ゆざわで掲載されました。湯沢町は住民の住宅環境の向上を図るとともに「町内建築関連業者の振興」を目的として町内の建築関連業者を利用し、住宅リフォームを行う方に対し、工事額の20%(上限10万円)を補助する制度です。あわせて「耐震改修支援事業」も創設されました。両事業とも7月1日より申し込みを開始します。

 建築業者にとっては仕事確保に繋がる内容です。魚沼民商はこの制度を知らせる運動を強めていきます。

 詳しい内容は湯沢町ホームページをご覧下さい。

 

2010年6月19日土曜日

6月19日 雨時々くもり 湯沢町も住宅リフォーム助成制度が実現しました! 

 湯沢町も「住宅リフォーム補助金制度」が実現しました。

 湯沢町佐藤議会議員が3月議会の一般質問で提案されたこの制度が、6月議会で補正予算として提案され、可決されました。

 制度の内容は「広報ゆざわ」や、ホームページで告知される予定です。
 ひと足早く、参考までに、予算1000万円、20万円以上のリフォーム工事に工事費の20%(上限10万円)の補助が出ます。との内容です。詳しい内容はこれからです。

 この制度は、民商と佐藤議員との懇談で、地元建設業者の「仕事起こし」として、又、地域経済の活性化にはもってこいの施策と、隣の十日町市、津南町の実績をもとに「とにかく、業者が元気にならなければダメ!」と提案したものです。

 魚沼民商管内で、南魚沼市に続いて、二つ目の実現となりました。

 業者のみなさん、仕事を起こしましょう!!!!!

2010年6月7日月曜日

6月7日 晴れ 新商連総会に代議員として参加してきました



 昨日、新商連47総会が新潟で開催された。

 魚沼民商を代表として、湯沢支部の富沢支部長が発言をなさいました。「この一年間の支部活動の前進。住宅リフォーム補助金制度の創設と活用です。
 こんなの中で頑張っている姿が感動を呼び起こしました。

2010年6月5日土曜日

6月5日 晴れ 低温が続きます 「住宅リフォーム補助金制度」はかなり歓迎されてます 

 今日も「住宅リフォーム補助金」についてお話します。

 連日のように「住宅リフォーム補助金」事業の説明書と記載事例をセットしにした資料を、建築関連業種の民商会員へ手渡しながら激励訪問対話活動を旺盛に取り組んでます。訪問したところでは大変喜んでおります。「台所を直して欲しいというお客さんがいるからグットタイミングだ。ぜひ活用したい」「少しでもお客さんに還元されれば大変喜ばれる。本当にいい制度だ」など歓迎されてます。

 中小業者にとって、やはり仕事があることが一番幸せなことです。生きることに優先とする資金調達と同様に切実な要求です。
 

2010年6月3日木曜日

6月3日 晴れ しかし相談は曇り

 今日もいいお天気でしたね。

 昼過ぎに、元民商会員(外交員)の方から民商事務所へ相談の電話ありました。

 「私ではないんですが。商品の支払い200万円も滞っている。この支払いを工面するために銀行を斡旋してくれないだろうか」との内容だ。これは他人ではなく、これは当事者(本人)の相談です。たまに、こういう聞き方で電話相談がくることがあります。

 私は「電話では詳しい内容が聞けないし、話し合いにはならないので、一度、民商事務所に来てください」と言い、この場は終わりました。

 本人はとても勇気がいったと思います。

 民商は門戸を広げて、お待ちしております。

2010年6月2日水曜日

6月2日 晴れ 暑かったです! 住宅リフォーム補助金制度について

 今日も最高のお天気でした。日差しが眩しい!

 南魚沼市に「住宅リフォーム補助金」事業が今月15日から募集受付開始。
 今晩、その説明会に聞きに行ってきました。塩沢会場です。約30人の業者さんが来てました。

 とても関心度が高いです。積極的に質問がどんどん出されました。
 特に、30代・40代の業者さんが目につきました。

 市の予算が5000万円で。補助金上限10万円。施工金額の20%補助。とても魅力的です。

 市の職員の方も言ってましたが「とにかく仕事をとってこい」「積極的に申請代行をどんどん行ってほしい」「市内の小規模業者が地域経済の主役です。頑張ってほしい」等、説明する中で強調してました。

 参加した投稿者も「そのとおり。攻めの立場で仕事確保をめざしてほしい」と感じました。

 この「住宅リフォーム補助金」事業は、地元魚沼市でも検討に入っているようです。県境の湯沢町も6月議会に補正予算として、「住宅リフォーム補助金」事業がスタートするようです。

 今まさに、緊急地域経済活性化に欠かせない事業となっています。

  

2010年5月29日土曜日

5月29日 曇り 今日もヒンヤリ 低温注意報! 

 今日も寒い、まだまだ低温注意報が続きます。

 今日は、国税滞納問題での相談がありました。4年前の申告所得税の税金が納められず、今日までズーッと引きずっていたということです。延滞税が14.6%です。もう既に納税額が本税よりも延滞税が超えてしまっていました。

 とにかくみんなで集まって即班会を開き対策会議を! みんなで相談したら解決方法が明確になりました。

 6月にはみんなで税務署へ申し入れを行う予定です。

 さて、結果は・・・・・

 民商は中小業者の緊急切実なあらゆる相談を受け付けてます。

 魚沼民商 ℡025-792-3064です。

2010年5月28日金曜日

5月28日 雨 今日も寒いです。

 おはようございます。もう昼近くになりましたが、・・・・

 今年の春、湯沢町の飲食店から金融相談がありました。

 年齢は70歳の男性です。月額25万円の返済がキツイとの声です。
 さっそく、民商の仲間たちと相談しました。新たに借り入れを行うのか。それとも返済猶予もしくわ条件変更にするのか。が話の中心となりました。その方は家族の支えもあり、条件変更をするこに!

 金融機関に商売の実情や、今後の計画等を訴えるにあたり。見事25万円の月額返済が1万円の返済額と条件変更となりました。1年間の条件変更ですが、1年後に見直す(相談)ことになりました。

 これも私たちが要求してきた返済猶予・借換・新規融資が実現できる「金融円滑化法」が実施されたおかげです。

 今まで貸手の立場であった金融政策が、こんどは借手の立場となっています。

 金融のことなら、ぜひ最寄りの民商にご相談ください。

 

2010年5月27日木曜日

5月27日 雨 今日おニューのパソコンが届きました。

 こんばんわ

 大変 ご無沙汰しております。久々の投稿です。

 先月ノートパソコンが破壊され、今日やっとおニューのノートパソコンが届きました。

 これを機に、みなさまのお役に立てる情報を提供していきたいと思います。

 では明日から!

   

2010年5月6日木曜日

5月6日 いいお天気! 連休以降も最高のお天気です。

 先月、民商湯沢支部は地元金融機関との懇談会を行いました。

 懇談は金融円滑化法の施行に伴っての現状と、湯沢町の地域経済活性化等についての意見交換となりました。

 私たちは事業計画等の書類作成については聞き込みをしながらお客様と一緒になって積極的に応対しています。(某銀行)

 私たちは金融円滑化法が実施される前から応対しております。なかには地域雇用を守る配慮から、約7億円の債務者から月額5万円の返済の措置をとっているところもあります。(某信組)

 農業者で兼業として事業を営んでいる方にも融資を実施し。制度融資や景気対応緊急保証の活用を勧め応援させて頂いております。(某協組)

 他にも沢山の意見交換を行うことができました。どこの金融機関も貸し手の立場ではなく、借り手の立場で積極的に応援してくれることから中小零細業者にとって元気を頂いたような気がします。

 魚沼民商は地元中小零細業者の心強い良きパートナーとして応援しております。
 また、中小零細業者のすべてあらゆる要求に応えようと奮闘し続けております。

 連絡先、℡025-792-3064。メールアドレスuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

 お待ちしております。


 

2010年3月13日土曜日

3月13日 今日は雨 三・一三集会の模様です。




 
 昨日、小千谷市民会館に於いて「三・一三重税反対全国統一行動小千谷魚沼集会」が盛大に開催されました。一昨日は「雪」、今日は「雨」で昨日は「晴天良好」でした。必ずこの日は晴れます。


2010年2月10日水曜日

2月10日 今日は雨 税務署申し入れ行動を行いました。


 今日は一日中雨でした。今日は「3・13重税反対全国統一行動小千谷魚沼集会実行委員会」として、〇〇〇税務署へ申し入れて来ました。3月12日に行う集団申告に際しての申し入れ事項と、納税緩和措置に関して、そして事後調査に関連しての7項目についてやり取りしました。時間が1時間と制約したなかでしたので時間が足りませんでした。今度は具体的な事例をもとにやり取りしていきたいと思います。

 さて、魚沼民商は中小業者の良きパートナーです。融資・税金・社会保障・経営・許認可・法律などあらゆる相談を承っております。気軽にご相談下さい。連絡先、℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。

2010年2月1日月曜日

2月 1日 曇り 集まれば元気が出ます!

 六日町支部と塩沢支部は、先月の中旬頃から新年会を兼ねての集まりが精力的に行われております。塩沢支部の合同班会では、「激安商戦ではもう先が見えている。」「これでは、自分の商売に、生きがいを感じられない。」(旅館業)、「旅館業界は固定資産税の負担が重い。減免の手立てが必要は。」(建築業)など、切実な話しが出されています。その一方で、「こう工夫すれば、…。」「こうしたら売上が伸びた。」など、商売の工夫を探求している方の話しは、笑いあり・溜息あり・怒りありと、とても充実した集まりとなっています。参加した旅館業の奥さんは、「やっぱり、この会は大切。参加することに会の意義がある。」と話してました。
 この様に、魚沼民商はそれぞれの地域で班会・合同班会が開かれております。集まれば最初は深刻な話しが出されますが、のちに前向きな話しへと変化していきます。この時期だからこそ集まりが大切と、参加した人は充実感を味わっております。

 さて、魚沼民商は中小零細業者の強い味方であり、良きパートナーです。金融・税金・社会保障・開業・経営・法律・許認可・法律など様々なご相談を受け付けております。「一人で悩んでいないで、ぜひ民商の門戸を叩いてみませんか。」魚沼民商の連絡先、℡025-792-3064。
メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。

 

2010年1月22日金曜日

1月22日 雪 今日から三日間降り続くようです。


 今月8日、PCのバッテリー器具が故障し2週間も投稿することが出来ませんでした。本当にストレスが溜まりました。今月16、17日、全商連主催「第16回税金問題研究集会」(於・東京)へ投稿者が出席してきました。初日の記念講演にはとても驚愕しました。「民主党政権の税制改革の特徴と民主的税制改革の課題」と題して、熊澤先生の話を食い入るように聞き入ってしまいました。2010年度「税制改正大綱」の本質は大企業・大資産家の恒久的な減税政策。国民・中小業者には恒久的な庶民大増税政策。私たちのトンでもないことです。
 この事の内容は商工新聞に詳しく掲載されており、大手マスコミはまったく触れようとしません。ブログをご覧になっている皆さん、商工新聞を手にしてみませんか。週刊誌(毎週月曜日発行)@500円です。商売の工夫や税金・金融・法律など中小業者を元気にする記事が盛沢山、とてもお得です。この機にご購読を!!
 さて、魚沼民商は中小業者の良きパートナーです。金融・税金・社会保障・開業・法律・許認可など色々なご相談を受け付けております。気軽にお越しお電話等をください。℡025-792-3064。メールuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。 




2010年1月8日金曜日

1月8日 曇り時々雪 新年のご挨拶

 遅れましての新年あけましておめでとうございます。今年一年も宜しくお願い申し上げます。
 魚沼民商の仕事始めは1月5日です。早速その日、新商連の新年の拡大常任理事会が行われました。特別講演として東商連の西村会長さんがお越し戴きました。本当にお疲れさまでした。
 魚沼民商からは佐藤会長と投稿者が参加して来ました。
 左記のスナップは春の運動について発言している佐藤会長です。
 魚沼民商は中小業者の良きパートナーです。融資・税金・社会保障・経営・許認可・開業・法律等、なんでもご相談を承っております。気軽にご連絡ください。連絡先、℡025-792-3046。メールアドレスuminsyo@rose.ocn.ne.jpです。お待ちしております。